製菓製パン学科

2年間の無理のない学習ペースで、製菓・製パンの勉強ができます。
製菓衛生師養成施設校ならではの指導ノウハウと
実習設備・プロの講師陣が一人一人の学習をバックアップします。
また、卒業と同時に国家資格である製菓衛生師の受験資格が取得できます。

製菓製パン学科

取得可能な資格

  • ●製菓衛生師(国家資格)受験資格

学習教科

  • ●公衆衛生学
  • ●食品衛生学
  • ●衛生法規

  • ●食品学
  • ●栄養学
  • ●社会学

  • ●製菓理論
  • ●製菓実習
  • ●製パン実習
学びのポイント 学びのポイント
point

毎月の添削授業

私たちが勉強するのは、お菓子やパンの作り方だけではありません。
安全に作るために衛生学や栄養学などの知識も毎月の添削授業で勉強します。

point

年間2回のスクーリング

スクーリング授業は一定期間学校に通学し、通信添削授業だけでは伝えきれない各科目の基礎知識を講義形式で、製菓基礎技術を実習形式の授業で学びます。夏と春の2回、連続した日程で実施します。

point

2年間、しっかり学習しましょう

自宅学習を進めていて、分らないことがあれば気軽に質問をしてください。卒業にはすべてのレポート提出、スクーリングの全日程出席が必要です。

学びのポイント 通信課程
製菓製パン学科の学び

製菓衛生師の受験資格が取得できる
学習プログラム。

製菓衛生師の資格取得をめざしたカリキュラム

先輩たちの言葉

当初はどういった内容なのか実習なのかわからなく、不安もありました。ですが、自分の不安とは裏腹に座学、実習とも一つ一つ内容の濃いもので非常に勉強になりました。

●男性20代

毎月の課題をこなすのがやっとの時期もありましたが、家庭の中だけの生活を送るわたしにとって勉強する時間がどれほど充実感を与えてくれたかわかりません。特にスクーリングは久々に同級の皆さんや先生に会って勉強できる貴重な大切な、非日常の時間でした。

●女性30代

やり方や温度で1つ1つ違ったものができるから、 お菓子やパンはデリケートだし、その人の作り方が最後に現れるものだと知りました。これから私は保育所で働くので栄養士と製菓どちらで学んだことも生かして、おいしくて子供たちが喜んでくれる心に残る給食とおやつを作ってあげたいです。

●女性20代

座学は慣れるまで少し時間がかかりましたが、先生方の興味深い実体験のお話、全書の内容からさらに深い内容を分かりやすく教えて頂き、とても理解が深まったように感じます。資格取得を目指し、試験に出そうな所を重点的に教えて頂けたことがありがたくより真剣に取り組むことができました。

●女性40代

page-top